初レッスン♪ ベイビーちゃんの時にかよっていた英語教室 近所に開校したので、今日から通う事にしました レッスンバックと同じ生地でぺンケースも作りました ルーが喜んでくれて 教材の説明など… トラックバック:0 コメント:6 2012年09月12日 続きを読むread more
保育園交流&レッスンバック♪ 今日は保育園交流といってエーが保育園にお邪魔して みんなと遊び、お給食を食べる日でした なのでお弁当は無し 9時に送り、12時にお迎えでしたが・・・お昼寝をしてしまい・・・ 先生にモーニングコールをしてもらっちゃいました 明日から、… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月11日 続きを読むread more
久々に・・・ 今日は午前中に主人の母と近所のスーパーへお買い物に行き お昼にケンタッキーをごちそうになりました その後で、用事があり出かけようと思っていましたが・・・暑い。。。 お家にいる事に・・・ そうだ{%び… トラックバック:0 コメント:7 2012年07月04日 続きを読むread more
明日の為に・・・ 明日、ルーの学校で『町たんけん』という授業があります 3・4時間目を使い自分たちの住んでいる町を歩いて回るらしいです。 そのためにナップザックが必要で、久々にソーイング ナチュラルな感じに仕上げました 同じ生地でリボンも作りました{… トラックバック:0 コメント:8 2012年05月24日 続きを読むread more
母の作品!! 私の手芸好きは、母譲り 母の作品をいくつかご紹介 これは、ルーが生まれた時にくれたもので、お昼寝の時に使ってました 着物のパッチワークです しじみで作ったかえるちゃん{%カエルwebry… トラックバック:0 コメント:5 2012年01月19日 続きを読むread more
マカロンケ-ス!! 完成しました 開けると、こんな感じ アクセサリーや小銭、お薬などを入れるのに丁度いい大きさです 今日はこらから、エーのOTに行き、お昼を食べたら、エーを託児所に・・・ そして、ルーの歯医者さんに行くのですが・… トラックバック:0 コメント:8 2012年01月12日 続きを読むread more
お誕生日!! 今日は、主人のおばあちゃんのお誕生日です ルーとエーにとっては、ひいばあちゃん 87歳です!! 色々、忙しく、を買いに行く時間がなかったので 手作りスリッパを渡しました 時々、滑って転んだと聞くので・… トラックバック:0 コメント:4 2011年12月03日 続きを読むread more
主人の母に・・・ 19日の土曜日に主人の母が日帰りのバスツアーに行くそうです (お天気が心配・・・) その際、携帯電話を入れて、すぐに取り出せるものが欲しいと 言っていたので、先日、UPしたティッシュポーチに 携帯電話が入れられるように改良してしました … トラックバック:0 コメント:1 2011年11月17日 続きを読むread more
母も… 先日、UPしたティッシュポシェットを私の母が欲しいというので 母好みの生地で作ってみました ひもを短めにして、片方にスナップボタンをつけ、 バッグなどにつけられるようにしました。 喜んでくれて、私も嬉しくなりました トラックバック:0 コメント:2 2011年11月15日 続きを読むread more
ポシェット 先日作った、つけ襟と同じ生地でポシェットも作りました れーすのファスナーを付け、アクセントに・・・ DSなどが入るように、ちょっと大きめです つけ襟より、気にいっってくれて、ルーの最近のお出かけはこのバッグと一緒 こんな感じで使っ… トラックバック:0 コメント:1 2011年11月14日 続きを読むread more
今、流行りの・・・ つけ襟をつくってみました 大人用 子供用 大人用は、ただリボンで結ぶだけですが、 子供用はリボンの代わりにマジックテープに変えてみました。 子供は自分で結びにくいので・・・ 安全ピンにリボンをつけました。 お洋服でも、コートの上からでも、かわいいです{%びっ… トラックバック:0 コメント:3 2011年11月07日 続きを読むread more
趣味 復活!! 以前、お話しましたが、エーが10月から、週3で通園するようになり、 自分の時間が出来たので、趣味を復活しました。 それは・・・手芸です!! 編み物なども、好きですが、肩がこっちゃうので。。。 きっかけは、ルーのお友達のままから、頂いたポーチ♡ ハンカチとティッシュが別々に… トラックバック:0 コメント:2 2011年11月05日 続きを読むread more